鯖の味噌煮
鯖の味噌煮
生鯖 酒 減塩味噌 砂糖 酢 だしわりしょうゆ だし昆布 水
長ねぎ しそ しょうが(針しょうが) |
160g 16g 10g 8g 8g 6g 1~2枚 100g
80g 2枚 一片 |
---|
【1人分の栄養価】
エネルギー | 蛋白質 | カリウム | リン | 塩分 |
209kcal | 17.5g | 348mg | 206mg | 0.8g |
《鯖の下準備》
【1】鯖は水気を拭き取り、味がよく染みるよう皮に切り目を入れる。
《野菜の下準備》
【2】長ねぎは3~4cm長さに切る。(長ねぎの葉の部分は後で使うので洗っておく)
しょうがは皮をむき、千切りにして水にさらす。(皮は後で使うのでとっておく)
しそは洗っておく。
《調味料の準備》
【3】鍋に調味料(酒・だしわりしょうゆ・砂糖・酢)を合わせて煮立たせ、次に水としょうがの皮を加える。
煮立ったらだし昆布と長ねぎの葉の部分を鍋底に敷く。
《鯖を加えて煮る》
【4】【3】に鯖を並べて、【1】の長ねぎを上に乗せ、落とし蓋をして中火で約10分間煮る。
《最後に味噌を加える》
【5】味噌を【4】の煮汁で溶いてから全体にまわしかけ、時々煮汁をかけながら煮詰める。
煮汁がドロッとしてつやが出てきたら火を止める。
《仕上げ》
【6】皿にしそを敷き、鯖の味噌煮を盛り付け煮汁をかけ、針しょうがを天盛りにする。
長ねぎを前盛りにして仕上げる。
《減塩のコツ》
鯖には独特な臭みがあり、減塩しつつその臭みを消すのは難しいところですが、いくつかの調理ポイント実践していただくと嫌な臭みはかなり抑えることができます。お試しください!
【1】まずは鯖の表面の水分をしっかりと拭き取りましょう。
【2】普段捨ててしまいがちな『しょうがの皮・長ねぎの青い葉』を上手に利用しましょう。
【3】調味料に『酢』を少量加えましょう。(鯖の臭み成分が酢に含まれる酸と結合して臭いが消えます)
《鯖の栄養》
鯖にはドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)が豊富に含まれ血液をサラサラにして、高脂血症を予防・改善する作用があります。
その他、抗アレルギー・抗炎症作用、老人性痴呆の改善作用などがあると言われています。